田浦銀太刀
熊本県
- GI産品

銀閃の美、熊本・田浦の極上太刀魚
「田浦銀太刀(たのうらぎんだち)」は、熊本県芦北町(あしきたまち)・田浦漁港(たのうらぎょこう)で水揚げされる高級ブランド太刀魚です。
2001年に地域独自の釣り漁法によって「田浦銀太刀(たのうらぎんだち)」と名付けられました。
魚体(ぎょたい)は鮮やかで美しい銀白色(ぎんぱくしょく)に輝き、高級市場でも通常の太刀魚より約1.5倍の価格で取引されています。
田浦銀太刀は曳縄(ひきなわ)釣りや手釣りにより一本ずつ丁寧に釣り上げられ、魚体に直接触れず針を素早く外し、氷冷海水(ひょうれいかいすい)で急冷することで、ミシュラン級の鮮度・美しい銀白色の輝きを保ちます。
八代海(やつしろかい)の豊かな栄養分や魚の回遊経路の中心にある地理的条件により、肉厚で脂がほどよく乗った身質(みしつ)が実現されているのも大きな魅力です 。
田浦銀太刀は、令和元年(2019年)12月10日に地理的表示(GI)保護制度に登録されました。
地理的表示産品情報発信サイト GIマークについて