備前黒皮かぼちゃの
ロースト・バターソース
備前黒皮かぼちゃ
岡山県
- GI産品
- 調理時間
- 30分
黒みを帯びた濃い緑色の皮が特徴的な備前黒皮かぼちゃを皮ごとじっくりローストします。
バターソースをかけてオーブンで焼くことであっさりした黒皮かぼちゃの甘みが引き出され、カルピス㈱特撰バターのクリーミーなコクもしっかり入ります。
煮崩れしにくく、滑らかな食感は備前黒皮かぼちゃならでは。
メロンのような黒皮かぼちゃ独特の香りと上品でやわらかいバターの香りは相性抜群です。
材料
- 備前黒皮かぼちゃ
- 500g
- カルピス㈱特撰バター
(食塩不使用) - 40g
- カルピス㈱特撰バター
- オリーブオイル
- 大さじ1
- 塩
- 小さじ1/2
- スライスアーモンド
- 20g
- パセリ(みじん切り)
- 少々
作り方
下準備
・スライスアーモンドはオーブン、またはフライパンでローストしておく。
・オーブンは180度に予熱しておく。
- 1備前黒皮かぼちゃは種を取り、1.5cm幅に切る。オーブンシートを敷いた天板に並べる。
- 2(バターソースを作る)
耐熱ボウルにカルピス㈱特撰バター、オリーブオイル、塩を入れて500Wのレンジで1分加熱する。取り出してよく混ぜる。 - 3①に②を回しかけ、180度のオーブンで約25分焼く。
(ハケを使ってかぼちゃに塗るとさらに味の染み込みが良くなります) - 4器に盛り、スライスアーモンド、パセリを散らす。
POINT!
・オーブンでじっくり焼くことでかぼちゃの甘みが引き出され、バターの風味もしっかり入ります。
備前黒皮かぼちゃ
岡山県
「備前黒皮かぼちゃ」は、岡山県備前地域を中心に古くから栽培されてきた在来種のかぼちゃです。 その名の通り、黒みを帯びた濃い緑色の皮と、ずっしりとした重みのある外観が特徴です。